2009初釣果

あかうー

2009年01月18日 17:17

週末は波は穏やかそうでしたが、土曜は晴れ、日曜は午後から雨の予報だったので土曜に出船しました。
夕方から用事があるので、午前中しか釣れません。
アジや鯛が釣れているという情報がありましたが、時間がないのでTが島まではいかず、T川沖でコウイカを釣ることにしました。
日は照っていましたが、耳が切れるような冷たさでした。

かなり水温も下がっているようで、最初の1時間ほどはなにも反応がなく、コウイカがまだいるかどうか不安でした。
しばらく粘ってみて、ダメならとっとパーク沖でおこぼれ五目釣りでもやろうと思っていたら、アタリがきました。
少し小さ目でしたが、今年の初釣果です!(ボ○ズじゃなくてよかったー)

その後、何度も乗ってきたのですが、身切れして逃がしました。
どうも急いで巻き上げると身が切れるようです。
それが証拠にカンナには身がついていました。

ゆっくり巻き上げて、デカいのをもう1匹追加することができましたが、結局2匹しか釣れませんでした。
不思議なことにコウイカは毎回2匹しか釣れません。
なにかジンクスでもあるのだろうか…。

寒くなってもコウイカは深場には移動していないようです。
まだまだ釣れそうなので、海が穏やかならまた行こう。

今年も釣るでー!


関連記事