ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬は赤兔馬Ⅱに進化しました。
釣りも人間も進化できるよう、一所懸命がんばりまっす!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月18日

オーニンぐぅ!

釣りに行ったらえらい風で白波も立っていたので中止し、ゴールデンウィークまでに作ろうと思っていたオーニングを完成させました。



が、強度的に不安を感じるので少し改良が必要と思われます。
運送と送料の都合でアルミパイプは2mに切られて送られてきたのですが、縦方向には2.7mほど必要だったので、プラスティックジョイント(スペーシア)で継いであります。
微風なら大丈夫だと思いますが、強風には耐えられないような気がします。
走行時にはたたまないといけませんね。面倒だなー。

なんか補強する方法はないですかねー。  


Posted by あかうー at 22:00Comments(0)ボート

2008年05月14日

ポイント探し

GW最後の日に後輩Kと釣りに行ってきました。
今年は前半が完全な飛び石連休だったので全然休んだ気がしません。
釣りにも2回しか行けませんでした。

F港やT奈川発電所には寄らず、一直線にTが島に行きました。
が全然アタリがありません。
沖の島からNの瀬戸、Tの島、K太ノ瀬戸と探っても3時間ほどなーんも釣れませんでした。

しかし、そのうち潮が動き始めたのかアタリがあり、チャリコ1匹、ガシラ7匹、ベラたくさん(いらんー!)が釣れ、そこそこ楽しめました。

が、鯛を釣ろうとオモリがわりにつけていたインチクと鯛カブラを根掛かりで失ってしまいました。(T_T)

鯛はどこにいるのでしょうか?

  


Posted by あかうー at 17:18Comments(0)釣り