2008年10月20日
こんな日もあるPart5
どうも最近朝早く起きれません。
朝から釣るぞー!と思っているのだが、港に着いたらいつももう昼前です。
いつものように小アジを20匹ほど釣って、K島沖の船団にもぐりこんでタチウオを狙うもまったく反応なし…。まわりでも釣れてる気配なし。
あきらめてTが島の北側で青イソメでアジ、鯛ねらいもベラの猛攻にあい撃沈!
帰り際にK島の海釣り公園沖でデカアジ1匹をなんとかゲット。
ほぼ同時にのませの竿先が海面につきささった。
期待に胸を膨らませて巻き上げるも、重さはあるのだが左右に走る気配がありません。
「まさか?えっ?そう?」とつまらんダジャレを思いつきながら取り込んだのは、予想通りの「エソ」でした。
ベラもエソも歯がするどいくせに針を深く飲み込むからタチが悪い。
ノド元をガリガリに傷つけながら針をはずしてリリースするが、その後ちゃんと生きていけるのかどうか…。
がっかりしてもう一流しで帰ろうと思っていると、ふたたび竿が曲がった。
さっきより重いし暴れるので期待して巻き上げていたが、途中でフッと軽くなった。
???と思いながら巻き上げると、傷だらけの小アジが上がってきました。
エソならするどい歯ですっぽ抜けはないはず。きっとハマチかシオだったに違いない。
しかし、昼ごろは全然釣れない。
やっぱり朝早起きして行かないとダメか。

来週はがんばって早起きするかー!
朝から釣るぞー!と思っているのだが、港に着いたらいつももう昼前です。
いつものように小アジを20匹ほど釣って、K島沖の船団にもぐりこんでタチウオを狙うもまったく反応なし…。まわりでも釣れてる気配なし。
あきらめてTが島の北側で青イソメでアジ、鯛ねらいもベラの猛攻にあい撃沈!
帰り際にK島の海釣り公園沖でデカアジ1匹をなんとかゲット。
ほぼ同時にのませの竿先が海面につきささった。
期待に胸を膨らませて巻き上げるも、重さはあるのだが左右に走る気配がありません。
「まさか?えっ?そう?」とつまらんダジャレを思いつきながら取り込んだのは、予想通りの「エソ」でした。
ベラもエソも歯がするどいくせに針を深く飲み込むからタチが悪い。
ノド元をガリガリに傷つけながら針をはずしてリリースするが、その後ちゃんと生きていけるのかどうか…。
がっかりしてもう一流しで帰ろうと思っていると、ふたたび竿が曲がった。
さっきより重いし暴れるので期待して巻き上げていたが、途中でフッと軽くなった。
???と思いながら巻き上げると、傷だらけの小アジが上がってきました。
エソならするどい歯ですっぽ抜けはないはず。きっとハマチかシオだったに違いない。
しかし、昼ごろは全然釣れない。
やっぱり朝早起きして行かないとダメか。

来週はがんばって早起きするかー!
Posted by あかうー at 18:40│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。