ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬は赤兔馬Ⅱに進化しました。
釣りも人間も進化できるよう、一所懸命がんばりまっす!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月24日

ぼーっとしよー!

関西国際ボートショーのチケットをもらったので行ってみました。
なにが「国際」なのか全然わかりませんでしたけど…。

南港ATCと西宮ヨットハーバーの2会場に分かれていたのでシャトルボートで西宮まで行って、シャトルバスでATCに帰ってきました。
すごい人で帰りのシャトルバスは2本待たないと乗れませんでした。
パンフレットには「随時運行」と書いてあったのに、きっちり30分ごとの運行で1時間も待たされました。
2会場でやるのはやめましょう!


ぼーっとしよー!

満員です!

ボートはやっぱり23フィートか24フィートがいいですね。
クローズドキャビンがほしければ24フィート、釣り専門なら23フィートを釣り仕様にするのがいい感じのような気がします。

ヤマハのYF-23はキャビンが前方にあるので後方デッキがとても広くていいです。
船外機なのでまっ平らです。
キャビンより前に広い釣り座があっても運転手は後ろにいるので、結局前後に分かれて釣ることになるので嫌です。
キャビンを前方に配置して、スターンデッキを広くとったデザインの船のほうがいいです。


ぼーっとしよー!


ぼーっとしよー!

広い!

でも、貧乏なオラァはやっぱヤンマーがええな…。(ディーゼルがいいっす!)


ぼーっとしよー!


ぼーっとしよー!

ドア付き24フィート


ぼーっとしよー!


ぼーっとしよー!

ドアなし23フィート



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
赤兔馬Ⅲデビュー!
おめでたい!
オーニンぐぅ!
免税軽油のカラクリ
一つ屋根の下で
免税券キター!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 赤兔馬Ⅲデビュー! (2009-03-01 21:22)
 さよなら赤兔馬Ⅱ (2009-02-23 22:22)
 往く船来る船 (2009-01-25 21:29)
 進化論2 (2009-01-23 20:19)
 バン・BAN・ばん! (2008-12-08 22:49)
 フローティングボートショー (2008-10-13 22:04)

Posted by あかうー at 12:18│Comments(4)ボート
この記事へのコメント
やっぱり新車・・・ならぬ新ボート、
いいですね~♪
きれいだなぁ・・・
乗ってみたいなぁ・・・
試乗ってないのかなぁ・・・

試乗って出来たのでしょうか?
Posted by バブルス☆ at 2008年03月25日 16:55
オプションでトイレが付けれます。
Posted by 空海真魚空海真魚 at 2008年03月25日 17:08
ぜひ付けてください♥
Posted by バブルス☆ at 2008年03月26日 21:25
5年後に貯金がたまっていたら考えます。
Posted by 空海真魚空海真魚 at 2008年04月04日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼーっとしよー!
    コメント(4)