ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬は赤兔馬Ⅱに進化しました。
釣りも人間も進化できるよう、一所懸命がんばりまっす!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月10日

おめでたい!

数はイマイチですが大アジが釣れ続けているので、午後からまたまたK島まで行ってみました。
しかし、魚の気配がありません。船もいません。
半日ですから効率よく釣らなければならないので、船団のいるOノ島とA路島の間の海峡まで行ってみました。

ほかの船の様子を見ていてもあまり釣れている気配はありませんでしたが、仕掛けを下ろしてみました。
さすがに潮の流れが速く、あっという間に流され、すぐに根掛かりして仕掛けとオモリをロストしてしまいました。
50号のオモリがなくなってしまいました。補充しなくては。

仕掛けを替えて流していると、ゴツンと竿先を引き込むアタリがありました。
ゴンゴンと首を振る手ごたえがあるので、これは間違いなく鯛と確信して慎重に巻き上げました。
鯛は途中で浮き袋がふくらんでしまうのでおとなしくなります。
あがってきたのは30cm級の真鯛でした。
自船初の真鯛です!\(^o^)/

これはいいぞと何度も同じところを流したら、デカアジ、チャリコダブル、デカサバが釣れました。
チャリコダブルやデカサバはどんなデカイ鯛がかかったんやろっていうくらい引きましたが、あがってきて鯛じゃなかったのでちょっとがっかりでした。
サバは暴れるのですぐに〆めようとしたら、血を流しながら暴れるので船の中が血だらけになりました。
迷惑なやっちゃ。

アジやサバは群れでいるはずなのになんで1匹ずつしか釣れないんでしょうか。
不思議です。

おめでたい!

おめでたい!



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
赤兔馬Ⅲデビュー!
オーニンぐぅ!
免税軽油のカラクリ
一つ屋根の下で
免税券キター!
ぼーっとしよー!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 赤兔馬Ⅲデビュー! (2009-03-01 21:22)
 さよなら赤兔馬Ⅱ (2009-02-23 22:22)
 往く船来る船 (2009-01-25 21:29)
 進化論2 (2009-01-23 20:19)
 バン・BAN・ばん! (2008-12-08 22:49)
 フローティングボートショー (2008-10-13 22:04)

Posted by あかうー at 16:34│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おめでたい!
    コメント(0)